2024年4月1日より、「埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター」から
「埼玉県薬剤師生涯研修センター」に名称を変更しました。

 

予定詳細

イベント 第246回 病院薬剤師業務セミナー  2024年度「一般領域教育講演会」 ご案内
イベントの詳細                 第246回 病院薬剤師業務セミナー
                 2024年度 「一般領域教育講演会」
                                      ご案内


謹啓 
時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。病院薬剤師業務セミナーでは、2024年度「一般領域教育講演会」を実施いたします。この研修は、全薬剤師を対象とし、実務に役立つ内容に焦点を当てた教育講演会です。
下記日程で開催します。奮ってご参加ください。   

                        敬白
         代表幹事:上尾中央医科グループ協議会 増田 裕一

                                                                記
   日 時 : 2025年  2月 22日(土)15:00 ~ 17:00        
   場 所 : 上尾中央総合病院 B館 8F 会議室1
     埼玉県上尾市柏座1-10-10 TEL 048-773-1111 内線2406

申込み方法:FAX(048-771-7953)にて、
        上尾中央医科グループ協議会 増田 裕一 宛お送りください。
締切り: 2025年 2月 15日(土)

1. 研修講師:    東京薬科大学 臨床評価学教室
                                  教授 川口 崇  先生
2. 開会の言葉: 彩の国東大宮メディカルセンター 
                                  薬剤部 矢吹 直寛

3. 演題名 : その患者、その副作用、どうかんがえますか?
        ~薬学の臨床推論と明日から使える感度・特異度の話~

   内容
・臨床推論の基礎
・副作用の考え方
・症例の考え方
・感度・特異度

※日々の臨床業務のレベルアップを目的としています。
急性期~慢性期疾患問わず、臨床をやっている全ての薬剤師のベースアップ目指しています。
1)埼玉県薬剤師生涯研修センター認定(G-15)1単位  が取得できます。
2)会費は施設会員年間3000円又は2000円,1000円 個人会員は研修毎に1000円です。
    共 催:上尾中央医科グループ協議会    後 援:埼玉県病院薬剤師会

******************************************************************
                 第246回 病院薬剤師業務セミナー
                     2024年度 「一般領域教育講演会」
                                       申込み

お名前
所属
役職
年齢
病院薬剤師業務経験年数
備考(質問等あれば  お書きください)
所属先住所・電話番号
メールアドレス※
     
   FAX:048-771-7953
 
日付 2025/02/22(土) 15:00 ~ 17:00