2024年4月1日より、「埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター」から
「埼玉県薬剤師生涯研修センター」に名称を変更しました。

 

予定詳細

イベント 第247回 病院薬剤師業務セミナー 2024年度 ノン・テクニカルスキル研修(上級) 第3回の御案内
イベントの詳細                  第247回 病院薬剤師業務セミナー
              2024年度 ノン・テクニカルスキル研修(上級)
                               第3回の御案内


謹啓 
時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。病院薬剤師業務セミナーでは、2024年度マネージメントコース希望者対象ノン・テクニカルスキル「リーダー育成」研修を実施しています。この研修は、マネージメントコース希望者対象ノン・テクニカルスキルを受講済みの方を原則対象として、「論理思考力」(特に伝える力)の強化を図ります。
第3回を下記日程で開催します。第1-2回の復習をしながら&演習を中心に進めますが、第3回のみの見学参加も受け付けます。伝える力、情報分析力などに悩まれているチーフの方にも最適です。奮ってご参加ください。
                                                   敬白
                   代表幹事:上尾中央医科グループ協議会 増田 裕一

                                                                    記
    日 時 : 2025年 2月 27日(火)13:30~16:30        
    場 所 : 上尾中央総合病院B8階 会議室1

     上尾市柏座1-10-3-58  TEL 048-774-8273
申込み方法:FAX(048-771-7953)にて、上尾中央医科グループ                     協議会 増田裕一宛にお送りください。
締切り2025年2月20日(火)

1.研修講師:  上尾中央総合病院 薬剤部 部長 新井 亘
       さがみリハビリテーション病院 薬剤科 科長 織田 雄一郎
       船橋総合病院 薬剤科 科長 大貫 敏明
       八潮中央総合病院 薬剤科 科長 岡平 将志
        横浜なみきリハビリテーション病院 薬剤科 係長 関根 仁彦
                   上尾中央総合病院 薬剤部 副部長 土屋 裕伴
  2.   開会の言葉: 上尾中央医科グループ協議会 薬剤部 部長 増田 裕一
  3.第3回 テーマ 「重要思考」を押さえ、上司としての面談に臨む。

  内容
  • 前回までの復習
  • 「部下の性格に合わせた対応」の課題確認
  • 部下との面談演習~重要思考とほめる力の実践~
 ※演習を中心に進めます。3-4人のグループに分かれ、ディスカッション形式となります。

1)埼玉県薬剤師生涯研修センター認定(G-15)2単位  が取得できます。
2)会費は施設会員年間3000円又は2000円,1000円 個人会員は研修毎に1000円です。
  共 催:上尾中央医科グループ協議会    後 援:埼玉県病院薬剤師会

******************************************************************
                第247回 病院薬剤師業務セミナー
               2024年度ノン・テクニカルスキル研修(上級)
                                第3回申込み

お名前
所属
役職
年齢
病院薬剤師業務経験年数
備考(質問等あれば  お書きください)
所属先住所・電話番号
メールアドレス※
※研修時にメーリング上で意見交換も行いますので、必ずご記入ください。
        FAX:048-771-7953
 
日付 2025/02/27(木) 13:30 ~ 16:30