2024年4月1日より、「埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター」から
「埼玉県薬剤師生涯研修センター」に名称を変更しました。
予定詳細
イベント | 第84回抗がん剤研修会(集中講義) | ||
---|---|---|---|
イベントの詳細 |
![]() ********** 座長 済生会栗橋病院 薬剤部 荒川ちづる先生 09:40-10:40 「抗がん薬基礎講座1(文献の読み方)」 草加市立病院 薬剤部 男鹿 宏和先生 10:40-10:50 質疑応答 10:50-11:00 **** 休 憩 **** 11:00-12:00 「抗がん薬基礎講座2(大腸がん編)」 自治医科大学附属さいたま医療センター薬剤部 新津 京介先生 12:00-12:10 質疑応答 12:10-13:10 **** 昼 食 **** ********** 座長 上尾中央総合病院 薬剤部 国吉 央城先生 13:10-13:40 「保険薬局の今後の展望」 日本調剤薬局 北関東支店 次長 渡邊 集先生 13:40-14:10 「薬薬連携を含めた高度薬学管理~保険薬局による電話モニタリング~」 日本調剤薬局 築地薬局 係長 渡辺 典子先生 14:10-14:20 質疑応答 14:20-14:30 **** 休 憩 **** 14:30-15:30 「病棟業務における新たな業務展開~服薬管理を中心に~)」 深谷赤十字病院 薬剤部 岡安 伸晃先生 15:30-15:40 質疑応答 15:40-15:50 **** 休憩 **** 15:50-16:50 特別講演 「必見・薬剤管理指導のポイント~事例から学ぶ~」 独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 薬剤部 龍島 靖明先生 16:50-17:00 質疑応答 ![]()
≪ 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター集合研修(G15) 3単位 ≫ 日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度(P04)Ⅱ-6、Ⅴ-2、Ⅲ-2 Ⅲ-1 合計2.5単位 ≪日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定講習会 2.5単位≫ 《日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師の認定講習会認定単位 3単位》 (研修受講シールG15またはP04はいずれか一つの付与です) 【お知らせ】 「がん専門・認定薬剤師講習会受講証明書」の発行を希望する方は、必ず、講習会受付で 勉強会開始前に申し出てください。受講証明書は講習会終了時に成果報告書と引き換えに 受付で交付します 研修会開始時間より30分以上経過し遅刻した場合または中途退場者には、埼玉県病院 薬剤師会生涯研修センター認定単位は付与されません。 (遅刻した場合でも参加費を納めることで研修会の聴講は可能です。) *当日記名帳記入時、シール区分により受付テーブルが分かれています。また記名は施設名、 氏名の確認後に会員番号の記入をお願します。 *駐車場は、台数が限られております。出来る限り、公共の交通機関をご利用ください。 *飲食は、講堂内では、所定の場所にてご利用ください。 学内では、コンビニエンスストアしかありません。昼食は、各自、用意してください。 *スライド資料等の用意がございますので参加人数の把握のため、事前申し込みによるご協力 をお願い致します。 【問い合わせ先】 埼玉県病院薬剤師会 事務局 048-776-9385 事前申し込み期限 2017年6月30日(金) 埼玉県病院薬剤師会 第84回抗がん剤研修会(集中講義)申し込み表 ご施設名 お名前 FAX送付先:埼玉県病院薬剤師会 事務局 048-776-9386 |
||
日付 | 2017/07/16(日) 09:30 ~ 17:00 |