記事一覧

2025年度 がん領域の専門性に関する認定を取得した薬剤師海外研修の参加者募集について

2025/04/24 トピックス

2025年度 がん領域の専門性に関する認定を取得した薬剤師海外研修の参加者募集について日本病院薬剤師会より届きました。ご確認ください。詳細は日本病院薬剤師会ホームページでご確認ください。

2025年度 埼玉県病院薬剤師会通常総会開催のご案内

2025/04/21 トピックス

2025年4月吉日正会員各位一般社団法人埼玉県病院薬剤師会                      会長 町田 充 2025年度 (一社)埼玉県病院薬剤師会通常総会開催のご案内 陽春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。下記の通り総会を開催します。よろしくご出席の程、お願い申し上げます。       1. 日時:2025年5月27日(火)18:00より2. 方法:ソニックシティビル906会議室にて開催 3. 議案 ①2024年度事業報告②2024年度決算報告③2024年度監査報告④その他    追伸:事務局より送付の出欠届(または委任状)は御施設分を      まとめて同封の返信用封筒にて5月19日(月)必着にてご提出ください。

厚生労働省通知の周知について(通知)(4/14)

2025/04/16 トピックス

厚生労働省通知の周知について(通知)(4/14)埼玉県保健医療部長より届きました。ご確認ください。

新たに薬事審議会において公知申請に関する事前評価を受けた 医薬品の適応外使用について(通知)(4/11)

2025/04/15 トピックス

新たに薬事審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(通知)埼玉県保健医療部長より届きました。ご確認ください。

「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 32回報告書」の周知について(通知)(4/11)

2025/04/14 トピックス

「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 32回報告書」の周知について(通知)(4/11)が埼玉県保健医療部長よりありました。詳細は(公益財団法人日本医療機能評価機構のホームページ:http://www.yakkyoku-hiyari.jcqhc.or.jp/)ご確認ください。

令和6年度日本病院薬剤師会生涯研修認定申請について

2025/04/01 トピックス

令和7年4月1日会員各位                             一般社団法人 埼玉県病院薬剤師会総合研修部会 令和6年度日本病院薬剤師会生涯研修認定申請について 平素より本会の事業にご協力いただきありがとうございます。さて、令和6年度生涯研修認定証の交付申請及び生涯研修履修認定証申請手続きについて下記の通りご案内いたします。このたびの認定申請の提出期限等について下記の通りといたします。また、令和6年度日病薬生涯研修認定申請書は埼病薬ホームページよりダウンロードしたものをお使いください。以上、宜しくお願い致します。記 令和6年度生涯研修認定証申請方法について 研修期間:2024年4月1日より2025年3月31日まで単位概略:日病薬の認定基準40単位以上かつ生涯研修認定制度規程細則第3条に定める単位を計12単位以上修得されていること書 類:①「日病薬生涯研修記録・認定申請書」...

厚生労働省通知の周知について(通知)(3/27)

2025/03/31 トピックス

厚生労働省通知の周知について(通知)(3/27)埼玉県保健医療部長より届きました。ご確認ください。詳細は薬務課ホームページをご覧ください。

【重要】メール配信サービス終了のお知らせ

2025/03/28 トピックス

会員各位2025年3月吉日 一般社団法人 埼玉県病院薬剤師会総務委員長 田村 賢士 埼玉県病院薬剤師会メール配信サービス終了のお知らせ 平素より本会の事業にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 さて、本会ではこれまでメール配信サービスを用いて、主に会員の皆様に向けて本会からのお知らせや、本会が主催・共催する研修会などの情報をお知らせしておりました。しかし、本会が利用していたメーリングリスト(メール配信サービス)がサービス提供を終了することに伴い、本会でのメール配信サービスによる情報提供を終了することになりました。なお、登録されているメールアドレスなどの情報は、2025年4月末で自動的に削除されますので、登録解除などの手続きは不要です。 近年では、SNSを通じた情報提供が盛に行われており、本会でも昨年度より下記のSNSを用いて、本会からのお知らせや研修会などの情報提供を開始してお...

医薬品及び医療機器の承認事項等及び電子化された添付文書等における「成人発症 スチル病」及び「マルファン症候群/ロイス・ディーツ症候群」の名称の取扱いにつ いて(通知)(3/25)

2025/03/27 トピックス

医薬品及び医療機器の承認事項等及び電子化された添付文書等における「成人発症スチル病」及び「マルファン症候群/ロイス・ディーツ症候群」の名称の取扱いについて(通知)(3/25)埼玉県保健医療部長より届きました。ご確認ください。

電子処方箋患者向け普及啓発資材の作成について(通知)(3/7)

2025/03/18 トピックス

電子処方箋患者向け普及啓発資材の作成について(通知)(3/7)埼玉県保健部長よりありました。ご確認ください。

麻しん及び風しんの定期の予防接種に係る対応について(3/11)

2025/03/17 トピックス

麻しん及び風しんの定期の予防接種に係る対応について(3/11)詳細は県ホームページからご確認ください。

コスメゲン静注用0.5 ㎎(ノーベルファーマ株式会社)の適正な使用と 発注について(通知)(3/14)

2025/03/17 トピックス

コスメゲン静注用0.5 ㎎(ノーベルファーマ株式会社)の適正な使用と発注について(通知)がありました。詳細は薬務課のホームページをご参照ください。

厚生労働省通知の周知について(通知)(3/4)

2025/03/05 トピックス

厚生労働省通知の周知について(通知)(3/4)埼玉県保健医療部長より届きました。詳細は掲載のPDFから(薬務課ホームページ)https://www.pref.saitama.lg.jp/a0707/hanbai/r040401~.htmlをご確認ください。

令和6年度電子処方箋オンライン説明会の実施等について(通知)(3/3)

2025/03/04 トピックス

令和6年度電子処方箋オンライン説明会の実施等について(通知)がありました。ご確認ください。

埼玉県における薬剤師確保のための施策(令和7年度~令和8年度)の策定について(2/25)

2025/02/26 トピックス

埼玉県における薬剤師確保のための施策(令和7年度~令和8年度)の策定について(2/25)埼玉県保健医療部薬務課より届きました。本施策の詳細は薬務課ホームページをご確認ください。

電子版お薬手帳の活用等に向けた周知のお願いについて(通知)(2/12)

2025/02/13 トピックス

電子版お薬手帳の活用等に向けた周知のお願いについて(通知)が埼玉県保健医療部長より届きました。ご確認ください。

「脳卒中、心臓病その他の循環器病における薬物療法に関するアンケート」のお願い(2/3)

2025/02/04 トピックス

日本病院薬剤師会より「脳卒中、心臓病その他の循環器病における薬物療法に関するアンケート」のお願いが届きました。ご協力お願いいたします。

2024年度 埼玉県病院薬剤師会臨時総会開催のご案内

2025/02/01 トピックス

2025年2月吉日正会員各位一般社団法人 埼玉県病院薬剤師会                       会長 町田 充 2024年度 (一社)埼玉県病院薬剤師会臨時総会開催のご案内 春寒の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。下記の通り臨時総会を開催します。よろしくご出席の程、お願い申し上げます。 1. 日時:2025年3月18日(火)18:30より2. 方法:オンラインにて開催(Microsoft Teams)3. 議案 ①2025年度事業計画(案)②2025年度予算(案)③埼玉県薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度実施 要綱改正と実施要綱細則④日病薬報告第69回通常総会    第70回臨時総会   ⑤その他 留意事項:本総会はオンライン会議といたします。     出席される方は、別紙に記載の申込フォームからオンライン参加登録が必...

= M E N U =

TOPページ
----------
県民のみなさまへ
法人案内
事業報告
----------
入会のご案内
トピックス
会員施設一覧
会員施設の求人
広報誌「埼玉病薬」

----------
埼玉県薬剤師
生涯研修センター

----------

外部リンク
お問い合わせ(メール)

お問い合わせ(フォーム)
----------

埼玉県病院薬剤師会
公式Ⅹ(旧Twetter)

----------
埼玉県病院薬剤師会
公式LINE

----------
会員専用ページ

(ID・PWは会誌に記載)
----------


----------
管理用ページ

----------
Ⓒ埼玉県病院薬剤師会
jimukyoku@saibyoyaku.or.jp
Saitama Society
of Hospital
Pharmacists
since 2009
All rights reserved.